吉田鋳造総合研究所
鋳造所長雑文録
2006/10/29◆10月の熊本宮崎について知っている二、三の事柄。
 home  index  prev next 

今回はうまく旅行記にまとめられないので、食と蹴球とその他で印象に残ったことを書き散らかすことにします。


10月20日:金曜日

【食】太宰府参道の梅ヶ枝餅
参拝ハイシーズンではないこの時期は参道の店は5時半~6時に閉めてしまうのだそうだ。当直明けでヘロヘロだけど、太宰府に直行せずに博多駅近くの宿にチェックインしてからでは食べられなかった可能性が高い。あぶないあぶない。
【食】薬院の『あんじぇろ厨房』
薬院近辺で呑もうとウロウロしていて発見。ここだけめちゃ混んでたんだよね。きっと空いている店よりうまいんだろうとドトールで待つことにしたら1時間もかかった。けど、待っただけのことはあってうまかった。やはり「食はアジアにあり」だね。当直明けにもかかわらず焼酎をロックでカンカンと23時過ぎまで呑んでしまい、締めにグリーンカレーまで平らげる食欲魔人ぶりをいかんなく発揮。薬院から博多駅方面の終バスに乗ることに。


10月21日:土曜日

【移動】バスカードを使ったり買ったり
博多→熊本は高速バスで。西鉄運行便なら西鉄バスカードもよかねっと====ThisIsTheErrorMessege====も使えるとあって九産便を1本見送ることに。
熊本交通センターから辛島町まで歩いて路面で熊本駅。ツーユーカード====ThisIsTheErrorMessege====を購入。まあ今回余っても来年のJFLで岐阜戦のアウェーで使えるし、と強気に買ってから「ロッソは来年J2か?!」と気づくのであった。申し訳ない。
【蹴球】JFL:ロッソ熊本×栃木SC
わざわざ八代で開催してくださって感謝です。と、謝辞はここまでにして。あんなトコで有料試合すんなよなあ(怒)。両ゴール裏はほとんどピッチレベルじゃねーか。ぼくと“無料試合のS”君とじゃからん嬢はバック側芝生でレジャーシート敷いてほとんどピクニック状態。ピッチは遠く、しかもバック側タッチライン沿いに観客が立って視てるせいか、試合の音やサポーターの声が、隣の部屋のテレビでサッカー中継やっててその音が聞こえてきているような錯覚に陥った。臨場感がここまでないのも珍しい。
試合は、ロッソがゲーム全体をコントロールしようとしてたところ栃木のチェックにうまくいかず攻撃も空回りといった感じ。「只木や吉田不在でこれだけ出来たら上出来」とはS君。引き分けが妥当な試合にも見えたけど、終了間際の久保田?の決勝ゴールは宇都宮から遠路はるばるやって来たS君へのご褒美かしら。それにしても、あんなトコで有料試合すんなよなあ(怒)。
【食】熊本上通の『紅蘭亭』
太平燕は八代で喰うつもりだったんだけど、ネット検索しても店が引っかからなかったので熊本市街まで戻ることに。ここでしか食べたことがないのだけど、意外と腹に来る一品。肉まんセットなら十分“飯”になり得る。
【移動】南の島でも試されるS君
現在は福岡県民のじゃからん嬢は熊本交通センターから高速バスで博多に戻り、ぼくは同じトコから宮崎へ。八代で太平燕が食べられたら八代IC停車の各停バスに乗車のはずだったけど、熊本まで戻ったおかげで2時間後に出る人吉のみ停車のノンストップに乗ることに。ところがこれが大正解。この日、八代では季節はずれの花火大会が開かれ、おかげで八代IC出口は4km近い大渋滞。出てからも市街地方面はビタッと動かない状態で、九州新幹線を乗り散らかしてから新八代→人吉→宮崎と高速バスを乗り継ぐ予定だったS君は新八代駅で人吉行バスを80分待つことになってしまったのだ。
【食】宮崎橘通の『戸隠』
名前からしたらそば屋なんだろうが、うどんが有名らしい。というか、宮崎で釜揚げうどんとは知らなかった。ネットで調べたら昼の部もあって定休は月曜ということだったのだけど、バス車内にある観光ガイドでは夜しか営業せずしかも日曜休みという。今晩喰うしかないではないか。
店は歓楽街の細い路地にあった。高松獅子街のこんぴらうどん風の細うどん。釜揚げでもあるし、コシ命の讃岐とは違って中腰風だけど及第点以上。ダシは加須の南蛮うどん風かな。青唐辛子をどどっと入れると酸味が増していい感じ。
で、店を出る前に訊いたところ『戸隠』は2軒あると知って納得。市役所の近くにもう一軒あって、そちらは昼の部もあるんだってさ。
【ネタ】どこの小人族だ
で、そのバス車内にある観光ガイドには宮崎の繁華街・橘通の地図が載ってたんだけど、縮尺が怪しい。ぼくはその地図で「400m」と書かれたスケール分の距離を2分くらいで歩いてしまったような気がするのだ。これは間違いだろうと宿の手前の酒屋で指摘したところ「間違いないですこれくらいの距離はあります」と言う。そんなバカな。で、チェックインしてフロント娘に別の地図を出してもらうと、そこには同程度の距離に「200m」とスケールに書かれていたのでした。あー、ひと安心。
【ネタ】秋田の皆さんごめんなさい、宮崎の皆さん心中お察しします
知らなかったです。宮崎は民放が2局しかないなんて!フジ系とTBS系。ジャイアンツが毎年キャンプ打つのに試合は視れない?そんなことはないと思うけど。ちなみに、日曜朝8時から「どっちの料理ショー」の最終回をやってました。
で、TBS系が視れるならスパサカだなと思ってたら、日本シリーズで1時間押し!うぐぅ午前1時までなんて起きていられません。先程の酒屋で「その他の雑酒」と「ワンカップ焼酎」を1本ずつ買ったのだけど、雑酒を空けたら眠くなって沈没。こうしてまた死蔵アルコール資産が(苦笑)。


10月22日:日曜日

【ネタ】“JJサッカークラブ”====ThisIsTheErrorMessege====じゃないのね
で、翌朝にはその2局しかない民放の片方で「週間スポーツ宮崎」という番組があったのだけど、ホンダロックは鮮やかにスルーでございましたとさ(***sigh***)。
【移動】死蔵資産には高過ぎる
宿を出てバスで宮崎駅まで。旅先恒例のバスカードを買おうとしたところ、宮交バスカの販売は3,000円からとな!うぐぅこれは高すぎる、1,000円使うかどうかなのに。もちろん、コンビニで買ってマイルが貯まるなら考えたが、車内では手を出す気にはならんなあ。宮城交通でも使えるなら考えてもよいが(←ありえません)。
【食】昼間から食べるものではないらしい
ホントは昨夜に冷や汁で日曜の昼に釜揚げのつもりだったのだが、情報に振り回されて逆になってしまった。宮崎の郷土料理としてメジャーな冷や汁は夜に喰うものらしく、しかも昼から喰わせてくれる郷土料理店は日曜休みが多いのだそうな。観光客を相手にしてないなあ。駅構内観光案内所の娘に言わすと、山形屋デパートの裏の『ぶーぶ』という店なら日曜昼から喰えるそうな。
【食】宮崎橘通の『ぶーぶ』
行ってみたらすんごい小さな店で少々びっくり。S君と合流して懸案の“冷や汁定食”をいただく。思いのほか食べ応えがあってこれまたびっくり。“冷や汁”は宇和島の“さつま”====ThisIsTheErrorMessege====に近いかな。お試しあれ。
【蹴球】JFL:ホンダロック×佐川急便大阪
試合そのものより、佐川大阪応援団のあまりの芸達者ぶりを堪能した90分。佐川CKの際の「大事な大事な~、アターックチャンス!」には完全に脱力です。恐れ入りました。しかし、ロックのバタバタした流れに乗せられてしまった感の佐川大阪はペースを握れず土壇場に失点して敗戦。
【ネタ】さすがは南の国
バスで宮崎駅まで戻ってきたら、駅前コンコースで『春一番』を歌っているグループがいた。さすが南半球(←違います)。
【ネタ】わびさびわさび
宮崎交通は南宮崎駅近くに『宮交シティ』という大規模バスターミナルがあるけど、宮崎駅前にもバスターミナルを持つ。ところがこれが年季が入っているというか、単純に言ってかなりボロい。宮崎営業所も兼ねているようで、産業再生機構の世話になってるのならこんなんとっとと売り払ってと思ってしまうが、現地に行くとそうもいかないのがわかる。バスターミナル隣りのアーケードは直方か?と疑う程の枯れまくりだし、周辺も空き地だらけ。売りに出してもロクな値がつかないのだろうね。景気回復とか吹いてるけど、地方の枯れ方はハンパじゃないぞ>あべし。
【食】宮崎機場の『魚山亭』
東京にも店があるんだそうな。レストランというよりは居酒屋風。ここで残った宮崎グルメ“チキン南蛮”を食す。これまた喰い応え十分の一品。全国区になってもいいメニューだと思うけどなあ。
【食】宮崎機場の『日向夏ソフト』
宮崎空港ってばカードラウンジがないの!時間もつぶせず手荷物検査場を通ろうとしたら、出発案内に東京や大阪に混ざって『ソウル』ってのがあったもんでびっくり。手荷物検査は国内国際兼用なんだね。
で、検査場を通ってもすることないので、売店で“日向夏ソフト”を買い求めて日本シリーズ視ながら喰ったらうまいのなんの。最後に幸せな気分になった旅行でございました。でも、やっぱり宮崎は遠いっす。

 top  prev next