吉田鋳造総合研究所
鋳造所長雑文録
2004/04/19◆ぼくはブシですソンシです
 home  index  prev next 

2年前までだかまでは「ぼくの“ひろひろ”」と題してtoto予想と結果を公開していた。だから、その頃から弊研究所を訪ねてくださっていた方々は皆さんご存じのことと思う。ぼくには、好きなクセしてバクチの才能がない。博打打ちのことを勝負師と呼ぶが、勝てないのだから勝負師ではなくて「負師」だと呼ばれたことがある。馬券が当たっても投入額が回収できないことも多く「損師・吉田鋳造」と呼ばれたこともある。


この週末のことを書こう。金曜夜は職場の新人歓迎宴会だったけど、上司にも部下にも「明日は朝早いから1次会でバックレるぞ」と言い放っておいた。「またどっか行くの」「うん、サッカーを観に」これで2次会勧誘活動から逃れることが出来る。自分の歌を歌い続けることは悪いことじゃない。
翌朝、岐阜から加古川までは在来線乗り継ぎ。“のびのび”====ThisIsTheErrorMessege====シーズンじゃないので電車も空いててありがたい。車内ではTITLEという雑誌のCM美少女特集を視て過ごした。この雑誌、一応Number別冊ということだそうだが、リニューアル以前は非常に怪しい雑誌で大好きだった。その頃のTITLEは全部持っている。「今月の選挙」とか「明るい老犬介護」とか、どうやったらこんなのが企画会議を通過できるんだってコラムも多かった。リニューアル後のTITLEを買うのは初めてだったが、いまは普通の物欲刺激雑誌みたい。やれやれ。
加古川からバスで高砂へ。国鉄高砂線の廃止代替バス、になるのかな?時間1本のバスに乗客数名。しかし神姫でスルKANが使えないってのはマジで意外だった。そりゃ津山は関西じゃない====ThisIsTheErrorMessege====だろうけどさ。
宮前町バス停で降りて少し歩くと目指すグラウンドはすぐに見つかった。鐘渕化学の高砂グラウンドで関西リーグ2試合。1試合目はASラランジャ京都とセントラル神戸のJ絡み指導者対決。====ThisIsTheErrorMessege====でも、先週のユニバサブで「セントラルはチームになってない」って印象を二輪分室で書いたけど、1週間でどうにかなるもんじゃなかったね。橋本監督も欲求不満が目で見てわかるくらいに溜まっていて、どんどん熱くなっていく。審判に対してもかなり来ていたようだった。チャンスの数は神戸の方がずっと多かったはずだけど、少ないチャンスを確実に決めたラランジャが2-1で勝利し首位キープ。
第2試合は我がバスティア====ThisIsTheErrorMessege====と高田の試合。高田はついに中塚さん====ThisIsTheErrorMessege====が引退してしまった。確かに試合には出てなかったかもしれないけど、プログラムから消えると寂しい。で、先週の試合で今年のバスティアは違うぞと思ったのだけど、高田相手に押される時間帯が多かったのはしょうがないとしても、とりあえずクリアー!みたいなシーンは着実に減っている。試合の方もPKを確実にGETして1-1のドロー。関西リーグの皆さん、今年のバスティアは勝ち点3を計算できるチームじゃなくってよ!わざわざ岐阜から高砂まで来た甲斐はあった2試合だった。

試合が終わって廃線跡を歩いて高砂駅へ。枯れきっている。ホントに梅田まで乗り換えなしで行ける特急の停まる私鉄の駅なのかね、これは。で、待ち合わせていた“返し馬マルホン”師の姿はない。時間をつぶそうにも、いかにも出なさそうなパチンコ屋が1軒あるきり。しょうがないので「駅前のいかにも出なさそうなP屋にいます」と師にメール送って中に入ると、そこには足下に3箱積んで確変継続中のマルホン師がおりましたとさ、ってこれじゃあまるで『ドリフ大爆笑』ではないか。師の確変が終わらないので仕方なくぼくも始めたけれど、7500円突っ込んだところでようやくノーマルでかかった。結局ぼくは3400円の負け、師は1500円で結局12箱積んでいくら勝ったかなんて計算する気にもならない。待ち合わせは16時だったけどパチンコ屋を出たのは17時半だったのだ。
その後、ぼくらは神戸・板宿に移動して適当な居酒屋で宴会スタート。お互い、金曜夜に職場宴会をこなしていたのでそれほどピッチが上がらない。8時半前まで呑んだけど、その店の勘定は基本的にマルホン師に出していただいた。ごちそうさまです。ぼくと誰かで勝負をすると、競馬でもパチンコでも大勝ちするヤツが必ずと言っていいほど現れ、その度にぼくはごちそうに預かるので「たかりの鋳造」と呼ばれたこともある。久々に面目躍如でしたな。


金曜土曜と呑みあかしたおかげで肉体的にへろへろ、日曜は自宅でごろごろと過ごした。久しぶりに皐月賞なぞに手を出してみる。世間ではコスモセキユだかなんだか言う馬====ThisIsTheErrorMessege====が地方馬のクセにめっちゃ強いとかで話題になっていたが、ぼくにはその図式はライデンリーダー====ThisIsTheErrorMessege====とかぶってしょうがない。叩き切るには絶好のシチュエーションだ。
パチンコと言えばマルホン師だが、競馬ならアジアの女性歌手にも精通しているうまやま師の出番だ。中山競馬場まで歩いて行けるシチュエーションにお住まいの師の分析によると「こうした1本かぶりのレースの場合、2着にはヘンテコなのが突っ込んでくる傾向がある」。そこで話題に上ったのがダイワメジャー。ジョッキーに申し分なし、しかし師の分析ではスプリングS組は皐月の実績が芳しくないのだそうだ。「だからヘンテコになるんじゃないか?」なんて話をする。
さて結果は、そのヘンテコなダイワメジャーは騎手の腕をまざまざと見せつけて優勝、2着には例のコスモセキユ君がキチンと入ってきた。やっぱ強いんだ、こいつ。で、ぼくは宣言通りコスモセキユ君をキチンと蹴り飛ばしたので3着n着m着以下同文。5点BOXで勝って1頭しか着順掲示に載らないって、どうよ。どうなのよ。


やはり年明けに宝くじと年賀はがきが立て続けに当たって、====ThisIsTheErrorMessege====それでぼくの今年の当選運はすべて使い果たしてしまった、と考えるのが妥当なのだろうか。でもどうせ使い果たすんなら、1万円なんてセコいこと言わずにどーんと3億当たって欲しかったものだ。そうすれば「間違いなく当選運は使い果たした」と納得できるのにさ。ああ、小市民だねえ。

 top  prev next