吉田鋳造総合研究所
鋳造所長雑文録
2003/08/21◆地図を全部載せました。
 home  index  prev next 

この週末はサッカーもなかったのでおとなしくしていた。土曜日は岐阜市から出なかったし、日曜日は自宅からさえも出なかった。サッカーがない?もちろんJ1の第2ステージが始まったことは知っている。J2だって行われている。でも、グランパスはアウェーだし国体予選やら天皇杯予選やらでJFLも地域リーグも基本的にお休み。となると中京近隣で観戦出来るところが一つもないのだ。土曜日にはちょっとP屋に行って東京往復の交通費程度を無償で出資していただいたので、日曜日にもう一度行ったりするとP屋さんのせっかくのご厚意を無にしかねないので、自宅でおとなしくしていた。雨だったしね。


で、自宅では何をしていたのかと言うと、競技場印象録の地図作成作業に勤しんでいた。がんばった甲斐あって、ついさっき観戦した全競技場の地図を公開した次第。
これまでに観戦したすべての試合を記録として残しておいたがゆえに出来たこと。この「記録をつける」ってのは、マニアの基本的行動パターンの一つだ。ぼくの知人で、電車に乗るたびに乗った車両の番号をメモ帳に控えるというヤツがいる。それも1人ではなく複数いる。何のために?と思うかもしれないけど、これって要するにコレクションなのだ。乗った鉄道車両の「記録」のコレクション。ぼくがやっているのも同じことだ。
この「記録」を残すという作業、多少面倒でもその時にキチンと残しておかないとあとから整理するのは至難の技だ。ぼくはサッカー観戦マニアになる前はバスマニアであったり渡船マニアであったりした。乗ったことのあるバス会社や渡船航路の記録を残しておいたけど、いずれも一瞬のスキというか気の緩みというかで記録しなかった時期があり、結局あとで思い出そうとしてももう手も足も出ないということになってしまった。ぼくの知人で某バスメーカーの課長さんが先日ついにバス会社1000社乗車====ThisIsTheErrorMessege====を達成したけれど、これも地道に記録を残しておいたがゆえ、だ。
その点、サッカー観戦の記録がキチンと残ったのは、ぼくがJリーグが始まってからサッカーを見始めた新参者だということもあるだろう。こどもの頃から観ていたら、とてもじゃないが思い出せるものではない。


この記録を残すという行動パターン。鉄道マニアがこの道を極めると「全線完乗」ということがある意味で究極の目的となる。この「全線」というのがまたクセモノで、複線の場合は往復とも乗らないと完全とは見なさないとか、各駅停車に乗って全駅停車というのを体験しないと気が済まない苦行派とか、さまざま。もっとも、これにはルールなどないのだから「何をもって『完全』とするか」には個人差があって当然。大きく言ってしまえば、哲学だ。
ぼくも別のサッカー観戦マニア氏から「何をもって『観戦』とみなすか」について質問を受けたことがある。彼は、少なくとも前半あるいは後半のどちらかを通しで観戦して初めてその試合を観戦したと数えているそうだ。ぼくの場合はもう少しカジュアルで、とりあえず何分だろうが観てしまえば観戦したことにしている。もっとも、観戦数を稼ぐために5分観て別の会場に行ってなんてセコいことはしていないし、地域リーグなどでは観戦に行くと前の試合が遅れていて後半20分くらいから目的外の観戦出来てしまうことがあるけど、それは数に入れていない。それと、2面で同時に試合が行われている場合に、ピッチとピッチの境目に位置取りすれば両方の試合が楽しめることにもなるけど、それで2試合観たとはしていない。理由などはない。それがぼくのルールだからだ。


2003/8/21現在176ピッチ。目標が全地域リーグ観戦→全都道府県観戦と時を追うごとに変わっていき、現在の目標は2006年までに200ピッチ観戦。このペースなら余裕で達成可能なようにも思えるけど、これがそうでもないんだなあ。「このペースなら」ってのがまたクセモノで、これを真に受けると、浦和レッズが勝ち点45の得失点差+30でステージ優勝====ThisIsTheErrorMessege====することになったり、ランディ・バースが1シーズンで390本のホームランを打ったり====ThisIsTheErrorMessege====してしまう。ぼくだって若くない。切り捨てすれば30代だけど四捨五入すれば誰も文句が言えない40代。カネが欲しい自由が欲しい何もしたくない♪====ThisIsTheErrorMessege====という歌を聴いてから間もなく20年が経とうとしている。このペースで観戦出来る保証なんてどこにもない。
もっとも、あと20ちょいで200となると、記念すべき200カウントはどこにしようというのも考えるようになる。実はこれだけ観戦行脚を繰り返していても、J1クラブのホームスタジアムで行っていないところがある。カシマと市原臨海だ。カシマは西濃が試合をする予定だったのだけど芝が病気になって会場変更====ThisIsTheErrorMessege====を喰らってしまい観戦不可。市原臨海は、単純に行く機会がなかっただけ。ジェフが千葉に移転する前には行っておきたいね。


鉄道の「全線完乗」に関してはルールがあったじゃないか、というひともいるだろう。チャレンジ20,000キロ====ThisIsTheErrorMessege====というヤツだ。ぼくがあれが大嫌いだった。なぜ企業から認定をもらう必要があるのだろう。ずっとそう思っていた。所詮は趣味なのだ。ルールなんて自分で作って自分で楽しめばいいのに。

ところで、現在JR旅客各社の営業キロ合計って、どれくらいなんだろう。ぼくの知人で、国鉄がローカル線をビシビシ廃止している頃に「放っておけば乗りにくい枝線はどんどん廃止になるから完乗しやすくなるのでそれまで待つ」と公言していたヤツがいるけど、それって楽しいのかな。結果だけを求めるのって、趣味なんだろうか。過程を楽しむのが趣味なんだと思うんだけどね。

 top  prev next